治療について

産婦人科の治療について

人工妊娠中絶はどのように行いますか?


当院の手術は全て吸引式で行います。従来の掻爬法と比較し吸引法は子宮内膜への影響が少ないため、その後の妊娠への影響を最小限に抑えることが可能です。

ご希望の方にはさらに子宮への影響が少ないMVA法(手動真空吸引法)での手術も可能です(その場合別途費用が発生します)。受診の際にご相談ください。

また、麻酔は産婦人科医師が手術をしながら行うものではなく、麻酔科専門医を有する医師が麻酔のみを担当いたします。ただでさえ女性にとっての負担が大きい手術の中、途中で目が覚めた、記憶が残ってしまった、痛みがひどかった、などが不快な記憶がない麻酔を行います。

CONTACT

お身体についての
お悩みを専門医師がお伺いします。
まずはお気軽にご相談ください。