治療について
産婦人科の治療について
緊急避妊(アフターピル)って?
「避妊をしなかった」「コンドームが破れてしまった、外れてしまった、などの避妊に失敗した」「性被害にあってしまった」などの場合、72時間以内に内服することで、望まぬ妊娠を阻止することができます。
妊娠を阻止できる確率は100%ではありませんが、早く内服すればするほど、高い確率で阻止できます。
緊急避妊薬はそのタイミングでの妊娠を阻止するためのものです。内服後に再度避妊に失敗した場合はまた改めて緊急避妊薬を内服する必要があります。緊急避妊薬を内服後も必ずコンドームによる避妊を行うとともに、生理予定日を1週間超えても生理が来ない場合には受診してください。
普段から、通常のピルでの確実な避妊をお勧めします。なお、緊急避妊薬を希望の際は予約不要です。
当院では、安全性、効果の観点からレボノルゲストレル、ミレーナを採用しております。
レボノルゲストレル
避妊失敗から72時間以内に1回内服。
副作用は嘔気、嘔吐、頭痛などがありますが、比較的症状は軽いです。おおよそ84%の妊娠を回避すると言われています。
また、内服までの時間が早ければ早いほど妊娠を阻止する率が高くなりますので、気がかりな場合は早めにご相談ください。
服用後は、消退出血(次の生理)がくるまで、性行為はしないようにしてください。
また、3週間経っても生理がない場合は受診してください。
ミレーナ挿入による緊急避妊
避妊失敗から120時間以内に装着(子宮腔内に挿入)することで99%とより高い避妊効果が発揮できる薬剤です。さらに、その後も挿入し続けることで5年間の避妊効果を発揮できます。
・経産婦の方で緊急避妊が必要な方
・しばらくは妊娠を望まない方
・避妊失敗から72時間を超えてしまった方。
これらの方には、ミレーナ挿入がおすすめです。
ミレーナ挿入による緊急避妊の場合、挿入時と、挿入から1ヶ月後に妊娠していないことの確認のため2回の受診が必要となります。別の記事で詳しく掲載しておりますので、公式サイト右上の”検索する”から「ミレーナ」で検索ください。
緊急避妊をご希望の方は、【産婦人科】で予約が入らない場合は、【再診 検査】からもご予約いただけます。
こちらも読まれています
王子金田レディース・ペインクリニック
-
- 治療について
- 産婦人科